解説

土砂災害警戒情報

土砂災害警戒情報は、大雨警報(土砂災害)が発表されている状況で、土砂災害発生の危険度がさらに高まったときに、市町村長の避難勧告等の判断を支援するよう、また、住民の自主避難の参考となるよう、対象となる市町村を特定して警戒を呼びかける情報で、宮崎県と宮崎地方気象台が共同で発表しています。

土砂災害危険箇所・土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、特に早めの避難が重要です。お住まいの自治体からの避難に関する情報に留意するとともに、土砂災害警戒情報を自主避難の参考にしてください。土砂災害警戒情報が発表されたときは、対象市町村内で土砂災害発生の危険度が高まっている領域を土砂災害危険度情報でご確認ください。周囲の状況や雨の降り方にも注意し、危険を感じたら躊躇することなく自主避難をお願いします。

詳細は気象庁のホームページをごらんください。
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/bosai/doshakeikai.html

土砂災害危険度情報

土砂災害危険度情報は、土砂災害警戒情報を補足する情報です。1km四方のメッシュごとに土砂災害発生の危険度を表しています。

土砂災害警戒危険度情報により、対象市町村内で土砂災害発生の危険度が高まっている詳細な領域を把握することができます。特に、危険度が高まっているメッシュ内の土砂災害危険箇所・土砂災害警戒区域等(状況に応じて周辺区域を含む)では、人命や身体に危害を及ぼす土砂災害発生がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況となっています。土砂災害発生の危険度が高まっている領域にお住まいの方は、土砂災害危険箇所・土砂災害警戒区域等の外の少しでも安全な場所への早めの避難を心がけてください。

詳細は気象庁のホームページをごらんください。
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/bosai/doshakeikai.html

利用上の注意

土砂災害警戒情報・大雨警報(土砂災害)・大雨注意報は、気象状況等を総合的に判断して発表します。このため、これらの発表状況と土砂災害危険度情報とは、整合しない場合があります。

本システムの情報の精度を高めるため内容を変更したり、メンテナンス等のために停止したりする場合があります。